こんにちは!毎日次に何を食べるかで頭がいっぱいのマル子です!
2025年11月25日放送「オモウマい店」で
紹介された下関市の定食屋が話題ですね!
もはや、焼きそばが炎上しているのでは!?と思えるくらいの作り方に
びっくりでしたよね!
そして、このお店のユニークな独自ルールとは?
「待った方が得」と言われるその理由とは??
それではさっそくですが、
2025年11月25日放送「オモウマい店」で紹介された
下関市の定食屋の店名やどこの場所なのかだけでなく、
焼きそば以外のメニューなども紹介していきますね!
★★こんな人におすすめ★★
2025年11月25日(火)放送『オモウマい店』で紹介された山口県下関市の定食屋について
*店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
*人気の秘密は?
*他のメニューは?
【オモウマい店】下関市の焼きそば定食屋の店名や場所はどこ?2025年11月25日放送
2025年11月25日に放送された「オモウマい店」で
紹介された定食屋が、
「良心的!」「コスパ最高!」と注目を集めています!
こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。
【オモウマい店】MCヒロミさんも大盛具合に仰天「ドライブイン犬鳴」
2025年11月25日に放送された「オモウマい店」で
MCヒロミさんと進行の小峠さんに
紹介された下関市の「良心的!」「コスパ最高!」の定食屋は、
ドライブイン犬鳴
です。
マル子焼きそばがフライパンでそのまま出てくるなんてテンション上がる!
【オモウマい店】地元民に愛されるその理由は? “待たせてご麺”
昭和レトロな店内には30年来の常連も通い続け、地域のコミュニティ拠点として愛されてきました。
このように愛される理由の一つは、「待たせてしまったら量を増やす」という独自ルール。
常連客からは「待った方が得」と笑いが起きるほど、ユニークで人情味あふれるサービスです。
番組では焼きそばだけでなく、刺身定食やちゃんぽんなど“盛りで返す”文化が余すところなく紹介されて、スタジオからも笑顔がこぼれました。
創業から50年以上続く老舗食堂。
店内に入ると、木製のテーブルや年季の入ったメニュー表、壁に貼られた手書きのポスターなど、昭和の空気がそのまま残っています。
「待たせたら量を増やす」というユニークなサービスは、単なるジョークではなく、
お客さんに喜んでもらいたいという店主の人情から生まれたもの。
こうした温かさが、地域の人々を惹きつけ続けています。



常連さんは店主との会話を楽しみにしているんですね♪
【オモウマい店】焼きそば以外の人気メニューは?「ドライブイン犬鳴」
2025年11月25日「オモウマい店」放送中にも
いくつか美味しそうなメニューが登場していましたよね!
まずはなんといっても、「刺身定食(900円)」!
他にもボリュームたっぷりザ・定食屋!というメニューで人気です。
・チャーハン \750
・焼きうどん \750
・ちゃんぽん \650
・野菜炒め定食 \750
・カツカレー \900
・カツ丼 \750
・親子丼 \650
・玉子丼 \600
(※価格は変更となっている可能性があります)
山口県・下関市「ドライブイン犬鳴」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した山口県・下関市「ドライブイン犬鳴」の詳細情報をまとめました。
■店名:ドライブイン犬鳴
■住所:山口県下関市豊浦町大字宇賀7008−1
■営業時間:11:00〜16:00
■定休日:月曜日(祝日営業)
■TEL:083 776 0109
■アクセス:湯玉駅から車で1分
■Google口コミ ★4.1
まとめ|【オモウマい店】下関市の名物焼きそばの定食屋どこ?ヒロミMCも驚きの「ドライブイン犬鳴」
ということで今回の記事では、
2025年11月25日に放送された「オモウマい店」で紹介された
「良心的!」「コスパ最高!」と注目を集めた
下関市の定食屋「ドライブイン犬鳴」さんを紹介いたしました。
店主のおかんの愛情たっぷりに胃も心も大満足間違いなし!
海沿いのドライブ途中に是非立ち寄りたいお店ですね!
それではまたお会いしましょう!


コメント